2021/07/10
より美味しいコーヒーをご提供するために
「CAFE966にお越しくださる皆さまへ、より美味しいコーヒーをご提供したい」
その一心で、6月29日(火)の閉店後よりインナーセミナーを開催。
CAFE966スタッフ一同、さらなるスキル磨きに取り組みました!
講師としてお招きしたのは、「KEYAKI COFFEE(ケヤキコーヒー)」のオーナー/バリスタである松木さんです。
−−− KEYAKI COFFEE 松木勇介さん −−−
2016年7月オープンした本店(若林区なないろの里)は、またたく間に人気店に。
そして、2020年12月には「Boulangerie Girafe(ブーランジェリー ジラフ)」とコラボした2号店(若林区卸町)が誕生。
“豆に拘り、抽出に拘り、美味しいコーヒーを提供するために妥協しないコーヒーショップ”にこだわり、仙台コーヒー界を牽引するトップランナーのおひとり。
豆の扱いはもちろんのこと、器具の使い方からマシンの設定仕様まで。
「松木さんの知識と技術をひたすらに身につけよう」と、精一杯に学んだ充実の時間となりました。
|まずはコーヒー豆の扱い方から
|松木さんの手元を追いかけて、メモメモメモ!!!
|フォームミルクの仕上がりで、アートの出来栄えが変わってきます。
|CAFE966のならではのコーヒーを探って、さまざまな味わいを試しました。
|スタッフ後藤、さっそく実践です!
|みんなで意見を交わしたりドリップを習ったり、話題はなかなか尽きません◎
学びの成果をご提供できるよう、日々コーヒー道を邁進中の「CAFE966」。
どうぞお気軽に足を運んでいただけたら、とてもとても嬉しいです!
-
- TEL 022-341-1544
- OPEN 9:00〜10:00(モーニング)
- 10:00〜15:00/17:00(ランチ・カフェ)
- CLOSE 火曜・水曜